エコー下PTA時のバルーンの見え方について!
今回はエコー下でのPTAを行う際の様々なバルーンの見え方を実際の画像と共に紹介します!
エコーを使ったPTA方法の紹介! 今回はエコーを使ったPTA方法などを簡単に解説していきます! エコー下PTAの概要 エコー下でのPTA方法は大きく分けて、全くのX線透視を出さずにエコーのみで治療を完結する方法[…]
使用される医療材料は全て不潔品・形状見本品となっています。
使用材料紹介
自作エコー下穿刺・PTA練習キット
こちらが自作のエコー下穿刺・PTA練習キットです。
実際に臨床工学技士がPTAで治療をするわけではありませんが、バルーンの動きや各デバイスの特性を知る為に作成しました。
- タッパー(底が浅めで大きさは小さすぎず大きすぎない程度)
- チューブは駆血帯と毎度おなじみ100均の虫ゴム
- 粉末寒天(記載されている使用料より少し多めにする)
使用バルーン
今回使用したバルーンはすべてOTWタイプです。
OTWタイプとは、バルーン拡張のためのインデフレーター接続口とガイドワイヤーが通過する側の2つの出入り口があるものです。
PCIで使用されるのは主にモノレールタイプ(こちらは次の機会に)
セミコンバルーン(SHIRANUI EX:カネカメディックス)
ノンコンバルーン(18YOROI HC:カネカメディックス)
スコアリングバルーン(Angio Sculpt:フィリップス・ジャパン)
カッティングバルーン(Peripheral Cutting Balloon「Monorail type」:Boston Scientific)
使用済みの為、ブレードが少し変形しています。
各バルーンのエコー上での動き
操作も自分一人で行っているのでブレたりしていますがご了承ください。
まずは、ガイドワイヤー(0.018inc)がどのように動いているかエコーで見てみましょう!
エコー上でもはっきりと写るため追いやすいです。
セミコンバルーン(SHIRANUI EX)
セミコンバルーンのデリバリー時のエコー画像と動画です。
ワイヤーよりも太いためこちらもわかりやすいです。
次にインフレーション(膨らませる)過程の動画です。
キレイに形になっていくのがわかると思います。
次に完全拡張時の画像です。
完全拡張かどうかはバルーンの凹み具合で判断できます。
ノンコンバルーン(18YOROI HC)
ノンコンバルーンのデリバリー時のエコー画像と動画です。
次にインフレーション(膨らませる)過程の動画です。
次に完全拡張時の画像です。
スコアリングバルーン(Angio Sculpt)
スコアリングバルーンのデリバリー時のエコー画像と動画です。
次にインフレーション(膨らませる)過程の動画です。
次に完全拡張時の画像です。
短軸画像にもエレメントが写っています。
カッティングバルーン(Peripheral Cutting Balloon「Monorail type」)
カッティングバルーンのデリバリー時のエコー画像と動画です。
次にインフレーション(膨らませる)過程の動画です。
次に完全拡張時の画像です。
細い血管に対してオーバーサイズのバルーンを膨らませてみた!
細い血管(虫ゴム)に対してオーバーサイズのバルーンで膨らました時も試しにしてみました。
模擬血管約2.0㎜に対してバルーン4.0㎜でPOBAしてみました。
実際の状態はこんな感じ・・・
やはりオーバーサイズのバルーンを使用するとこの様ないびつな形になるということがわかりました。
最後に
今回は資料的な意味合いが強めの記事でしたがいかがでしたでしょうか?
実際のエコー画面はもっと鮮明に映るので今回紹介した画像よりもさらにわかりやすく映ります。
皆さんの今後の治療で役立ててもらえればうれしいです。