認定臨床工学技士の初回認定書類について

検定試験受験者の皆様お疲れ様でした!

認定まであと少しです!

今回は初回認定の方法を記載しています。

 

 

初回認定申請時の要件など

まずは以下の要件を満たしているか確認してください。

  1. 当該領域の検定試験に合格している事。
  2. 認定申請年度からさかのぼり連続して2年間日本臨床工学技士会の正会員であること、会費を完納している事。
  3. 免許取得後、臨床工学技士として当該領域の実務経験機関が2年以上あり現在も従事していること
  4. 取得単位表において認定申請前年度からさかのぼる5年間に要件を満たす単位を20単位以上取得している事。ただし以下のAとBの要件を必須とする。

認定申請前年度から遡ること5年間で1回以上「日本臨床工学会」または「地域臨床工学会」に参加
※地域臨床工学会は以下の学会
〇北海道・東北臨床工学会
〇関東臨床工学会
〇甲信越臨床工学会
〇中部臨床工学会
〇近畿臨床工学会
〇中四国臨床工学会
〇九州・沖縄臨床工学会(旧:九州臨床工学会)

他の認定・専門臨床工学技士の初回認定申請で使用されたポイントは5年以内であれば使用可能となるそうです。
例:2019年認定医療機器で2018年日本臨床工学会参加ポイント使用⇒2020年認定血液浄化で2018年日本臨床工学会参加ポイント使用。

 

2023年度〜:認定申請日から遡る5年間に1回以上入会オリエンテーションと臨床工学技士基礎研修の受講完了が必須です!

入会オリエンテーションと臨床工学技士基礎研修の両方を受講完了で10単位獲得となります。
専門臨床工学技士(当該領域)に認定されていれば①~④の要件に関わらず認定要件を満たすことになります。

 

申請書類

申請書類は臨床工学技士認定制度「JACE学術機構」よりダウンロードできます。

 

必要書類は以下

  1. 検定試験合格証(写)
  2. 認定申請書(写真貼付:3か月以内に撮影した正面上半身脱帽の横3×縦4cm
  3. 実務経験証明書(現在の勤務先)
  4. 実務経験証明書(過去の勤務先)
  5. 取得単位申請書(学会・研究会・講習会・セミナー・勉強会など)
  6. 取得単位申請書(論文掲載・執筆物など)
  7. 取得単位証明書(参加証明書貼付用紙)
  8. 取得単位証明書(参加証明書紛失の場合に使用
  9. 認定申請提出書類確認表
  10. 個人情報提供承諾書
  11. 各学会認定証(コピー)認定期間が明記されている事
  12. 申請料支払い証明(プリバド支払い完了メールの写し)
なんでも屋ME
参加証明書を紛失した場合は⑧の様式で施設に証明してもらえれば単位証明できるようです。

日本臨床工学技士会入会年の確認方法

2024年1月時点では、プリバドの会員情報からは参照できません。
下記が暫定での確認方法

  1. 研修会など各種申し込みの画面に進む。
  2. ピンクのバナーで「詳細はこちら」の表示をクリック。
  3. 画面右上の名前部分をクリック。
    スマホで確認する場合は画面左上部の折りたたまれたメニューから名前をタッチし、「登録情報」をタッチ。
  4. 登録情報内の入会年度を確認。

認定料

認定料は1万円。(領収書は発行されない)

振込方法はJACE学術機構ホームページよりオンライン決済

支払い方法は、
クレジットカード・コンビニ支払い・Pay-easy支払いのどれかを選択。

なんでも屋ME
書類提出前に必ず申請料を支払いましょう!

 

 

申請方法

簡易書留で「初回認定申請書在中」と朱書きで書き上記必要書類を入れて送付

封筒は角2封筒(A4用紙が折りたたまず入るサイズのもの)

 

送付先は、

〒113-0034
東京都文京区湯島1丁目3-4 KTお茶の水聖橋ビル5階

公益社団法人 日本臨床工学技士会
「認定○○臨床工学技士」初回認定 係

 

 

最後に

2023年7月に出されている情報をもとにしています。

必ず日本臨床工学技士会の認定情報ページを参照に申請をしてくださいね!

 

日本臨床工学技士会 認定制度ページ

 

 

参考文献

認定臨床工学技士の認定申請のご案内 (2023年7月27日アクセス) 公益社団法人日本臨床工学技士会

最新情報をチェックしよう!