認定臨床工学技士情報

認定臨床工学技士(認定 CE)について情報をお伝えするまとめページです。

 

認定臨床工学技士概要説明

平成 30 年度(2018年度)から専門臨床工学技士の基礎資格として、新たに認定臨床工学技士制度が構築されました。

この認定臨床工学技士は、医療機関および在宅医療において、『医療機器の安全運用・保守 管理の普及と啓発』を目的に制度が構築されました。

関連記事

今回は受験予定の認定臨床工学技士についてです。 内容は日本臨床工学技士会が発行している冊子、臨床工学技士認定制度の認定臨床工学技士についての概要まとめです。   認定臨床工学技士の最新情報はこちら [sit[…]

 

認定臨床工学技士取得が必須な資格

血液浄化関連

腎代替療法専門指導士が2020年度創設に向けての動きがあります。

2022年創設され、診療報酬の導入期加算に関連する資格となっています。

臨床工学技士がこの資格を取得するための条件に、「血液浄化専門臨床工学技士」・「認定血液浄化臨床工学技士」のいずれか一つを有するものとされています。

関連記事

日本臨床工学技士会より腎代替療法専門指導士に関する情報提供がなされました。 その情報についての解説です。   腎代替療法専門指導士って何? この資格の役割としては、腎代替療法(透析などの腎臓の働きの代わりをする治療[…]

 

関連記事

透析関連の資格はたくさんありますが、今回紹介する資格もその一つです。 なんでも屋ME 透析の資格出来すぎじゃない?診療報酬にも関係ないみたいだし… 血液浄化関連の資格ってたくさんあり、有名なところでは透析技術認定士や血[…]

 

集中治療関連

2022年から日本集中治療医学会による、「集中治療専門臨床工学技士」の認定申請に、「認定集中治療臨床工学技士の取得」が条件となっています。

一般社団法人 日本集中治療医学会 公式サイト…

 

現在取得可能な認定臨床工学技士(認定 CE)

  1. 認定血液浄化臨床工学技士(2018年度~)
  2. 認定医療機器管理臨床工学技士(2018年度~)
  3. 認定集中治療臨床工学技士(2019年度~)

 

取得条件

  1. 2年連続日本臨床工学技士会正会員で会費を完納
  2. 遡ること5年間に1回キャリアアップ研修「初級」を受講(2022年までは不要
    通年開催の「入会オリエンテーション」と「臨床工学技士基礎研修」を受講。費用は0円で視聴期限は無しです。
    この二つを受講することで、認定制度に関する単位として10単位が付与されます。
  3. 当該領域検定試験合格
  4. 遡ること5年間で1回以上「日本臨床工学会:10単位」または「地域臨床工学会:8単位」に参加
    ※地域臨床工学会は以下の学会
    〇北海道・東北臨床工学会
    〇関東臨床工学会
    〇甲信越臨床工学会
    〇中部臨床工学会
    〇近畿臨床工学会
    〇中四国臨床工学会
    〇九州・沖縄臨床工学会(旧:九州臨床工学会)
  5. 取得単位表にて遡ること5年間で「20単位」取得
  6. 免許取得後臨床工学技士として2年間当該領域で実務経験があり現在も従事している事

日本臨床工学会参加は10単位です。1回参加で単位の要件を満たすことになります。(入会オリエンテーションと基礎研修受講で10単位付与のため。)

 

各領域の指定講習会予定(随時更新予定)

受講料・受講申請期間・受講期間

各認定領域の指定講習での受講料・受講申請期間・受講期間は共通となっています。

 

受講料 正会員:1万5千円
非会員:2万円
受講申請期間 約2週間
受講期間 指定期間30日間

申し込みはプリバドになります。

 

各領域の講習予定一覧(2024年度)

指定講習領域 申込期間 受講期間 検定試験期間
血液浄化 9月開催分
2024年7月4日~7月17日
11月開催分
2023年9月5日~9月18日
9月開催分
2024年9月2日~10月1日
11月開催分
2024年10月30日~11月28日
2025年2月28日〜3月9日のうち1日
医療機器 8月開催分
2024年6月5日~6月18日
10月開催分
2024年8月7日~8月20日
8月開催分
2024年7月30日~8月28日
10月開催分
2024年9月30日~10月29日
2025年1月31日〜2月9日のうち1日
集中治療 9月開催分
2024年7月4日~7月17日
11月開催分
2023年9月5日~9月18日
9月開催分
2024年9月2日~10月1日
11月開催分
2024年10月30日~11月28日
2025年2月14日〜2月23日のうち1日

 

公益社団法人日本臨床工学技士会主催の講習会・研修会の情報一覧…

 

認定指定講習の感想

 

2018年度の認定血液浄化指定講習受講の感想です。

関連記事

2018年度指定講習を受講しました! 認定血液浄化臨床工学技士にむけて認定血液浄化指定講習を受講しました。 認定臨床工学技士に関しては「認定臨床工学技士について」という記事で紹介しています。 今回は講習の概要と感想を書いてみま[…]

 

 

 

2019年度の認定医療機器管理指定講習受講の感想です。

関連記事

認定医療機器管理臨床工学技士取得を目指すために、 2019年8月開催の第2回認定医療機器管理指定講習会をeラーニング受講したのでその感想です!     認定臨床工学技士について [sitec[…]

 

検定試験方法

パソコンを使った試験方法となります(CBT)
試験会場の申し込みなども自分で行います。

関連記事

認定臨床工学技士の検定試験方法が発表! 平成最後の年に第1回認定医療機器管理、認定血液浄化の検定試験が行われます。   認定医療機器管理・認定血液浄化って何?って方はこちら   この検定試験から[…]

 

検定申請書類など配布時期(随時更新予定)

検定受験料や認定料を先に払ってから申請書類を提出すること!

認定・専門臨床工学技士共通の期間になりました。

検定試験受験料・願書提出

受験料支払い期間
2024年11月6日〜11月20日

願書提出期間
2024年11月25日〜12月9日

不整脈治療専門臨床工学検定試験、呼吸治療専門臨床工学検定試験、高気圧酸素治療専門臨床工学検定試験、手術関連専門臨床工学検…

初回申請

申請料の支払い期間(2024年度)
2024年7月10日~7月23日

申請書類の提出期間(2024年度)
2024年7月17日~7月30日締切消印有効

 

 

認定申請ダウンロード(申請書配布が開始されてから入れます。)

血液浄化専門臨床工学技士認定申請、不整脈治療専門臨床工学技士認定申請、呼吸治療専門臨床工学技士認定申請、高気圧酸素専門臨…

合格率

認定領域 受験者数(名) 合格者数(名) 合格率(%)
血液浄化(第1回) 185 132 71.3
血液浄化(第2回:12月開催) 301 206 68.4
血液浄化(第2回:2月開催) 227 144 63.4
血液浄化(第3回) 267 215 80.5
血液浄化(第4回)
280 243 86.8
血液浄化(第5回)
453 278 61.4
血液浄化(第6回) 325 192 59.1
医療機器(第1回) 235 202 86.0
医療機器(第2回) 124 96 77.4
医療機器(第3回) 169 153 90.5
医療機器(第4回) 142 121 85.2
医療機器(第5回) 109 96 88.1
医療機器(第6回) 95 83 87.4
集中治療(第1回) 303 261 86.1
集中治療(第2回) 159 139 87.4
集中治療(第3回) 176 158 89.8
集中治療(第4回) 324 274 84.6
集中治療(第5回) 196 148 75.5

 

臨床工学技士認定制度試験情報

不整脈治療専門臨床工学検定試験、呼吸治療専門臨床工学検定試験、高気圧酸素治療専門臨床工学検定試験、手術関連専門臨床工学検…

 

受験の感想 etc

2018年度第1回認定血液浄化検定試験を受験してきました。

関連記事

第1回 認定血液浄化検定試験を受験してきました! 3月上旬に認定血液浄化検定試験を受験しました。 今回はその感想などを書いていきます。   検定試験概要 試験を受けるまでにすること 検定試験を受験するまでに[…]

 

 

2019年度第2回認定医療機器管理検定試験を受験してきました。

関連記事

第2回認定医療機器管理検定試験を受験してきました! 今回はその感想を再受験の可能性もあるので残しておこうと思います。   出題傾向と問題 認定血液浄化ほど偏りがあるようには見えないような内容で、基本的にテキストから[…]

 

 

2019年度認定医療機器臨床工学技士取得までの流れを説明しています。

関連記事

徐々に認定臨床工学技士の受験者数も増えてきており、当サイトへのアクセスの内ダントツで多いのが認定臨床工学技士関連だったりします。 そこで今回は認定臨床工学技士を取得するまでの流れを実体験をもとに書いていきたいと思います。 認定臨[…]

 

予想問題集

認定臨床工学技士の予想問題集が販売されているようです。

なんでも屋ME
受検当時はなかった・・・
認定士予想問題集

呼吸療法認定士予想問題集(青本)透析技術認定士予想問題集(赤本)認定血液浄化予想問題集 認定医療機器管理予想問題集 血液…

ここの予想問題集は、呼吸療法認定士の試験でもお世話になりました。

認定申請審査通過後・・・

認定申請が受理され審査に通過すると、2019年度申請では技士会の方から「認定審査が通過されまもなく発送」とメールが来ました。

その後、レターパックで認定証と認定カードが届きます!

ちなみに認定カード(認定血液浄化)はこのようなもの・・・

初期のカードは「認定血液浄化臨床工学技士」でした。

 

更新後は、「認定血液浄化関連臨床工学技士」となっていました。

2024年5月〜正式名称から「関連」の文字が消えました。そして、略称として「認定CE」〇〇となりました。

 

顔写真は認定申請の際に使用されたものが使用されています。

認定者は技士会のHPやたよりにも名前が掲載されます。(名前がHPに載るのが嫌なら掲載取りやめも申請すれば可能だそうです。)

公益社団法人日本臨床工学技士会 認定名簿

 

参考文献

臨床工学認定制度 2024年度版 公益社団法人 日本臨床工学技士会 専門・認定制度委員会

公益社団法人 日本臨床工学技士会 試験情報 https://www.ja-ces.or.jp/nintei-seido/test-information/