当サイトは2018年8月より開始し、無事1周年も迎え累計2万PV達成して色々感じたことを書いてみようと思います。
なぜ1万PVや1周年の時に書かなかったのかというと機会を逃したからです(笑)
色々バタバタして機会を完全に逃してました…
臨床工学技士のネットでの業務関連検索率がわかる?
当サイトはプライバシーポリシーにも書かれている通り、「googleアナリティクス」を使ってトラフィックデータの収集も行われています。
その中で、色々発見がありました。
臨床工学技士のネットでの検索
アナリティクスで性別や年齢もわかるのですが(どうやって調べてるのか不明ですが・・・)当サイトの検索者や訪れた人の割合は、20代から30代までが多く、40代以降は減っている傾向にありました。
性別では、男性が約54%・女性が約46%程度と臨床工学技士の男女比率的にも大体こんな感じでしょうか?
ブログの内容はほぼ臨床工学技士の業務関連に特化しており、わりと血液浄化関連や認定臨床工学技士関連が読まれている傾向にあります。
ですが今までの累計データを見る限りではベテランと呼ばれる人たちに対して当サイトは求めているレベルの物や内容ではない、もしくはある程度経験年数が経つとあまり調べたり資格取得などは考えたりしないのかなとも思えました。
逆に若い世代や経験年数が少ない世代は、ネットを使っての情報取得や資格取得を目指していているのではとも思えます。
僕自身も若手から~中堅世代くらいで書く記事の偏りや質はその程度なのでその世代の人たちに読まれやすい記事が書けているのではと感じています。
本などで調べて補強的な感じでネットでも調べる・資格取得をするにはどうすればいいか?などで読まれていると思われます。
地域別に見たネットの使用率
アナリティクスでは、どこからアクセスされたかがわかるらしくこれによりどの都道府県からアクセスが多いかもデータとしてわかります。
当サイトは東京から約21%・大阪から約15%となっており人口の比率通りな気がします。
ですが、市当村で調べると大阪が逆転している謎の現象が…
さすがに市町村レベルでのデータ取得はいろいろと難しそうです。
使用されている端末
予想としては、最近の傾向としてスマートフォンの普及が目覚ましいので7割くらいはスマホからアクセスされているのかな~と思っていましたが、1番アクセスしていた端末はデスクトップPCで約48%・僅差でスマートフォン約46%・残りはタブレットからとなっていました。
ちなみに、スマートフォン・タブレットの使用割合1位はiPhoneが約63%でiPadが約4%とアップル強し!
当然のようにiOS端末での使用が多いからか、ブラウザはsafariが1位で約33%次がChrome約27%でした。
日本全体で見てもアップル製品の使用率は高いので納得の結果です。
このことからアップル製品を使用した医療現場で使用される端末関連や機器管理端末はアップルが良いのですが、開発のしやすさからアンドロイドが多い…
ブログを続けてみての変化
ブログを1年と少し続けてみて変わったのは、文章を書くのにあまり抵抗がなくなってきました。
昔は、小論文とかあまり得意ではなかったのですが不思議とブログを書き続けてみると長々かけているときもあり、もうこんなに書いてたっけ?と思うことがありました。
仕事での変化
職場ではマニュアルや起案など様々な文章を作成するのですが、作成するにあたっていかに読み手にわかりやすく理解がしやすいように作成するかが求められます。
ブログでの経験を生かして、ここは写真や図が必要だなと思ったりここは表の方がわかりやすいといった事がなんとなくわかるようになってきたと思っています。
実際に看護師さん向けのマニュアル作成を行った時に「こんなに丁寧に作られてて私、感動したわ」と言ってもらえたりとブログをやる前には言われなかった言葉が聞けたりしました。
最後に
ブログをやるきっかけを与えてくれたCEぷらすのメンバーとそれを快く許してくれた家族には感謝しかありません。
また、Twitter上で実際に記事を読んで感想をいただけたりと自分の意見や取り組みなど発表する場としてのツールにもなりえるかなと思っています。
これからも、役立つ情報や取り組みを発信していけたらと思います!
今後とも「なんでも屋ME」をよろしくお願いいたします。