2022年– date –
- 
	
		
 研修・資格
	学術研究の進め方に関する研修会を受講してみました!
臨床工学技士として臨床研究を行いたいが進め方がわからない!ということで「学術研究の進め方に関する研修会」を受講してみました! - 
	
		
 研修・資格
	キャリアアップ研修会・中級を受講してみました!
臨床工学技士歴10年以上が対象の日本臨床工学技士会主催のキャリアアップ研修中級を受講してみました。 - 
	
		
 その他
	初めての転職活動
働きながら初めて行った転職活動についてです。 - 
	
		
 透析
	AVGやAVFの狭窄指標となりうる?静的静脈圧とは!
狭窄指標となるかもしれない静的静脈圧SVP(static venous pressure)の説明です。 - 
	
		
 循環器関係
	ペースメーカーなどのプログラマで表示されるマーカーの意味
ペースメーカー・ICD・CRTのプログラマで表示されるメーカー別マーカーの意味をまとめました。 - 
	
		
 シャントエコー
	シャントエコーによる狭窄状態判別
シャントエコーでの血管状態の観察についてを記事にしています。 
1
		