疲れた仕事の息抜きに釣り!
突然ですが、僕は釣りが趣味です。
学生だった頃、何かにつまづいたときや壁にぶち当たった時など、考えてもいい案が生まれないときにはよく釣りに出かけてました。
特によく行ってたのがバス釣りで周りからは「なんで食えない魚釣ってんだ」などと言われてました。
僕もバス釣りを教えてもらうまでは同じことを思ってました。
しかしブラックバスという魚は釣りあげるまでの過程も楽しく、こんなにワクワクするなんてと思うようになり、気づけばいろんな道具までそろえる始末・・・
今もたまに行ったり、車で通る道にある池をみて「この池釣れるかな?」なんて考えたりもします。
話はそれましたが、気分転換で釣りをするといいと思うこと
- 頭の中のいやなことを忘れて釣ることだけに集中できる。
- ぼけーっと景色を見てるだけでも心が落ち着く。
- 患者さんとの会話の引き出しの一つになる。
中国のことわざでこんなのがあります。
「永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい」
釣りは年齢が大きくなっても続けられる趣味だと思うので皆さん機会があればやってみてください!
意外と患者さんとの会話で使用出来たりもするのでお勧めです。
今後このカテゴリーは釣りについてが多くなると思いますが暇つぶしに読んでいただければ嬉しいです。更新頻度は少なめですが・・・ルアー紹介なんかできたらいいな~